2025.07.24

インゴットって何?種類や刻印の意味を解説!

インゴット

金やプラチナの価格が高騰する中で、「インゴット(INGOT)」という言葉を耳にする機会が増えてきました。しかし、何となくは知っていても具体的にどのようなものか、どれくらいの価値があるのか、また売却時に注意すべき点などは、あまり知られていないのではないでしょうか。

今回は、買取の現場でもよく登場するインゴットについて、その基本知識から売却時の注意点までを詳しく解説します。

1.インゴットとは?

インゴットとは、金やプラチナ、銀などの貴金属を一定の形に鋳造した”延べ棒”のことを指します。中でも投資用として人気なのは「金のインゴット」で、純度99.99%、いわゆる純金で作られています。インゴットは基本的に工業製品として精錬されたもので、取引所や専門業者を通じて売買される資産性の高いアイテムです。

日本では、投資目的や相続対策として金のインゴットを購入する人が増えており、長期保有資産や非常時の換金手段として注目されています。

2.インゴットの種類

インゴットはその重さや素材によって様々な種類があります。主な分類は以下の通りです。

2-1. 重量による分類

  • 100g / 200g /300g /500g / 1kg など
    金のインゴットとしてもっとも一般的なのは100gと1kgです。特に1kgインゴットは資産運用や法人での購入に人気です。 

2-2. 素材による分類

  • 金(Gold / Au) 
  • プラチナ(Platinum / Pt) 
  • 銀(Silver / Ag) 
  • パラジウム(Palladium / Pd) 

中でも「金」のインゴットが最も流通量が多く、投資対象としても安定感があります。

3.インゴットはいくらくらいする?

インゴットの購入価格は「重量×その日の地金相場」で決まります。2025年6月現在、金相場は1gあたりおおよそ15,000円前後で推移しており、

  • 100gのインゴット:約150万円 
  • 1kgのインゴット:約1,500万円 

という価格帯が目安となります。

価格は日々変動しているため、購入・売却を検討している場合は、最新の地金相場をチェックすることが重要です。

4.インゴットの刻印

インゴットには、純度や重量、メーカー名などが刻印されています。これを「スタンプ」や「ホールマーク」とも呼びます。

4-1.主な刻印内容

  • 精錬業者の商標(例:MITSUBISHI、SUMITOMOなど) 
  • 素材の種類(例:GOLD、PLATINUM) 
  • 純度(例:999.9など) 
  • 重量(例:100g、1kgなど) 
  • 製造番号(シリアルナンバー) 

これらの刻印が正確に入っていないインゴットは、売却時に純金として扱ってもらえないことがあるため注意が必要です。

5.インゴット売却時の注意点

インゴットはその価値が高いため、売却時にもいくつかの重要な注意点があります。

5-1. 税金がかかる可能性

インゴットを売却して利益が出た場合、「譲渡所得」として課税対象になります。特に売却益が50万円を超える場合、確定申告が必要になることがあります。

5-2. 刻印の有無で評価が変わる

刻印がない、あるいは不明瞭なインゴットは、純金としての評価がされず、一般の金製品としての査定になることがあります。正規のインゴットとしての価値を保つには、刻印と証明書の管理が重要です。

5-3. 偽物・贋作への警戒

インゴットは高価なため、贋作も存在します。購入時は必ず信頼できる販売店から入手し、保証書を保存しておきましょう。

6.インゴットの保管と管理方法

金は酸化しにくい金属とはいえ、インゴットの保管にも気を配る必要があります。

6-1.保管のポイント

  • 高温になる場所や負荷のかかる置き場所を避ける

金は腐食に強い金属ですが、非常に柔らかく傷がつきやすい性質を持ちます。そのため、上に重い物が乗った状態で保管していると、平たく変形してしまうことも。

変形によって刻印が読めなくなると価値が大きく下がってしまいますので、保管場所には注意しましょう。

  • 証明書もあわせて保管する

購入時の証明書には購入金額や購入者の氏名、重量など重要な情報が記載されています。基本的に再発行できない書類なので、必ず保管しておきましょう。

 

高価な品物ですので、金庫や銀行の貸金庫など安全性の高い保管場所を利用するのが理想的です。

まとめ:資産としてのインゴット、売却前に確認したいこと

インゴットは価値の安定した資産として人気ですが、その価値を最大限に活かすには「刻印の確認」「税務リスクの理解」「適切な保管」など、基本的な知識が不可欠です。特に売却時には、査定を依頼する業者の信頼性も大きなポイントとなります。

ご案内
インゴットの買取ならタイムレス

ご自宅に眠っているインゴットはございませんか?

大手百貨店やショッピングモールに店舗を展開し、信頼と実績の買取でご好評をいただいている総合買取サロン タイムレスにお任せください。

今すぐ査定依頼

※ 全国共通コールセンター : 受付時間10:00~19:00(当社が定める年末年始休暇を除く)

📌インゴットの売却をお考えの方へ

総合買取サロン タイムレスでは、金やプラチナなどのインゴットもお取り扱いしております。刻印の有無や重量に応じて適正価格で査定を行い、安心してお取引いただける環境を整えております。お手持ちのインゴットがどれくらいの価値があるのか知りたい方は、ぜひ一度、無料査定をご利用ください。プロの査定員が正確・丁寧にご対応いたします。

この記事をシェアする

タイムレスの買取対象品目

「価値があるのかどうか分からない」「こんな物売れるの?」
そんなお品物でもぜひお持ちください。

その他:古銭・ブランド食器・楽器・骨とう品・カメラなど
※買取対象品目は店舗・催事ごとに異なります
※また、未成年者からの買取はできません。酒類の買取に関しては20歳以上のお客様のみ対象となります。各店舗・催事ページをご確認いただくか直接お問い合わせください

TOPへ戻る