シチズンの電波時計を徹底解説!歴史と機能の特徴・買取相場を詳しく紹介
「シチズンの腕時計にはどんな特徴があるの?」
「買取市場での相場は?」
シチズンは日本を代表する時計ブランドで、創業より100年以上の歴史があります。
国産ならではの高精度な腕時計で業界をリードしており、電波時計のほか環境に優しいエコ・ドライブ技術を用いた時計で世界的にも高い評価を得ています。
本記事では、シチズンの腕時計が誕生した歴史から評価されている理由について解説します。
中古市場での買取相場についても触れているため、自宅に眠っているシチズンの腕時計を手放したいと考えている方も、ぜひ参考にしてください。
Contents
1. シチズンとは?時計ブランドとしての歴史と成り立ち
シチズンは1918年(大正7年)に創業した時計ブランドで、100年を超える歴史があります。
創業者である山﨑龜吉氏は当時スイスやアメリカで時計製造技術を学び、その知識を日本に持ち帰りました。
彼を中心に設立した「尚工舎時計研究所」が、シチズンの原点です。
1930年には英語で「市民」を意味する「citizen」から「シチズン時計株式会社」と社名を変更し、懐中時計の製造販売を始めました。
シチズンは社名どおり「市民に親しまれる時計」という思いを込めて時計を製造販売し、戦後には国産腕時計の開発も進められました。
1976年には世界初の太陽電池充電式のクオーツ腕時計「クリストロン ソーラーセル」を発表するなど、新たな機構を導入した時計開発にも力を入れています。
高精度の時計開発と挑戦により、シチズンは日本のみならず海外でも高い評価を得ており、国産時計ブランドとして広く知られることとなりました。
2. シチズンの時計が持つ特徴と機能性の魅力とは
シチズンの腕時計は国産ならではの高精度な設計が魅力です。
- 高精度のムーブメント
- 優れたデザイン性と耐久性
- 環境に配慮したエコ・ドライブ技術
- 価格と機能性を両立したコスパ抜群の日本国産時計
シチズンの腕時計が評価されている理由として、4つの魅力を解説します。
2-1. 高精度のムーブメント
シチズンの腕時計は、創業当初から高精度なムーブメント(駆動機構)を追求しており、機能面で高く評価されています。
独自開発のクオーツ式腕時計や時刻を自動修正する電波受診時計など、時刻が正確にわかるよう設計された機構を次々と発表しました。
特にシチズンの電波時計は、国内外の標準電波を受信して時刻を設定するため、秒単位で正確な時刻を把握できる点が強みです。
飽くなきムーブメント技術の開発と挑戦、製造から組み立てに至るまでの自社一貫体制での製造により、シチズンは信頼性の高い腕時計を開発しています。
2-2. 優れたデザイン性と耐久性
シチズンの時計は機能性だけでなく、デザイン性でも高く評価されています。
トレンドに左右されず、フォーマルにもカジュアルにも合わせやすい多彩なデザインがシチズンの特徴です。
ケースには傷が付きづらいサファイアガラスを使用するほか、ベルトには軽く丈夫なチタンを用いるモデルもあるなど、長くきれいに使いやすいよう設計されています。
シンプルかつ洗練されたデザインが豊富なことから、シチズンの時計は国や性別・年齢を問わず選ばれています。
2-3. 環境に配慮したエコ・ドライブ技術
シチズンの腕時計において注目の特徴が、エコ・ドライブと呼ばれる独自技術です。
エコ・ドライブ技術とは、わずかな太陽光や蛍光灯の光でも駆動を持続させられる機構を指し、100%まで充電しておけば暗闇でも半年以上動き続けます。
これにより、充電の手間がなくなるだけでなく、廃棄電池も減らせることから環境にも配慮された機構として世界的に注目されました。
光さえあれば長期的に駆動し続けるため、日常使いはもちろん災害時にも頼もしい腕時計だといえます。
2-4. 価格と機能性を両立したコスパ抜群の日本国産時計
シチズンの腕時計は、製造から組み立てまで社内一貫して対応している日本製の腕時計であり、品質管理が徹底されています。
日本の高い技術力と高精細な設計である一方で、販売価格は特別高価というわけではありません。
そのため「高品質な時計を長く使いたい」と考える国内外の方から、シチズンの腕時計は選ばれています。
つまり、シチズンの腕時計は精度と耐久性・価格など幅広い面で魅力のある時計ブランドだといえます。
3. シチズンの代表作と人気モデル4選
シチズンでは多彩なラインナップの腕時計を展開していますが、なかでも特に人気が高いモデルとして、4つを紹介します。
| モデル | 特徴 |
| ザ・シチズン | ブランドを象徴する高精度なモデル |
| アテッサ | 軽量かつスポーティなデザインの電波時計 |
| プロマスター | 耐久性に優れた本格派スポーツウォッチ |
| エコ・ドライブワン | 薄型ケースで高級感と機能性を両立 |
それぞれに独自の特徴があるため、これからシチズンの腕時計を手に入れたいと考えている方は、自分好みのモデルを探してみてください。
3-1. ザ・シチズン‐ブランドを象徴する高精度なモデル
ザ・シチズンはブランドを代表するモデルであり、高精度なムーブメントが特徴です。
なかには年差±1秒のエコ・ドライブ搭載モデルもあり、世界トップクラスの精度の高さを実現しています。
日本国内で完全自社生産されているモデルでもあり、職人により1つひとつ丁寧に仕上げられています。
デザインはシンプルで無駄のない設計が特徴で、ビジネスシーンでも問題なく選べるモデルです。
「一生使える時計」がテーマのシリーズでもあるため、シチズンで腕時計を選ぶならまず注目したいモデルだといえます。
3-2. アテッサ‐軽量かつスポーティなデザインの電波時計
アテッサはチタン素材やエコ・ドライブ技術など、シチズン独自の技術が搭載されたモデルで、軽量かつカジュアルなデザインです。
モデルによってはステンレス製時計に対して約40%もの軽量化に成功したものもあり、長時間時計を付ける方の快適さにも配慮されています。
スタイリッシュなデザインはスーツにもカジュアルにも合わせやすいほか、ワールドタイム機能も備えていることが特徴です。
海外への出張や旅行が多い方にもおすすめのモデルであり、仕事から休日まで幅広いシーンで活躍するでしょう。
3-3. プロマスター‐耐久性に優れた本格派スポーツウォッチ
プロマスターはシチズンの本格派スポーツウォッチとして開発され、登山や海中・高所など過酷な環境でも使用できる耐久性の高さが魅力です。
耐衝撃性・防水性に優れているだけでなく、視認性に配慮された文字盤のデザインで、すぐに時刻を確認できるよう設計されています。
エコ・ドライブ設計を搭載したモデルも多く、長時間の使用でも太陽光により電池交換の手間を省けるでしょう。
そのため、アウトドア好きはもちろんタウンユースとしても使い勝手が良く、カジュアルに付けられる高性能な時計を探している方にもおすすめのモデルです。
3-4. エコ・ドライブワン‐薄型ケースで高級感と機能性を両立
エコ・ドライブワンは2016年に発表された、薄型ケースを採用したモデルです。
ムーブメントは厚さ1mm、なかにはケース自体の厚みが2.98mm(設計値)のモデルもあり、非常に薄く軽量であることが特徴です。
ケースが薄いだけでなく、サファイアガラスやセラミックの使用により耐久性にも優れており、袖の下に付けても形が響きづらいことが特徴です。
フォーマルシーンにも付けやすいシンプルなデザインで、高級感と実用性を重視したい方に向いています。
4. シチズン時計の買取市場と相場の推移
シチズンの腕時計は買取市場でも人気が高く高価買取を狙えますが、査定額はモデルや状態によって大きく変動します。
人気モデルの美品であれば10万円を超える高値で買い取ってもらえる場合もあるため、シチズンの時計を手放す際は相場を確認のうえ慎重に買い取ってもらいましょう。
- 中古市場での買取相場
- 買取相場が決まる主な基準
- 高価買取を目指すには本体の状態が重要
シチズンの腕時計における買取相場と査定額が決まるポイントについて解説します。
4-1. 中古市場での買取相場
シチズンの腕時計は、モデルや状態によって相場が大きく変動します。
| モデル | 買取相場 |
| ザ・シチズン(エコドライブ/スーパーチタニウム) | 22万円前後 |
| アテッサ(アクトライン/ブラックチタン) | 16万円前後 |
| プロマスター(マリーン メカニカルダイバー) | 3万円前後 |
| エコ・ドライブ ワン | 15万円前後 |
※状態良好な美品の買取相場です。
※ブランド買取専門店5社の買取価格をもとに提示しています。
人気モデルのザ・シチズンやアテッサは状態が良ければ10万円以上で買取査定額が出ることが多く存在します。
また、日常使いとして需要の高いプロマスターやエコドライブ搭載モデルは、2〜3万円程度です。
ただし、美品であったり限定モデルはさらに価値が高まり、高価買取を期待できます。
4-2. 買取相場が決まる主な基準
シチズンの腕時計の買取価格が高くなる基準として、主にモデルごとの需要と本体の状態が挙げられます。
- 該当モデルの市場での需要・人気が高い
- 限定モデルなど流通個数が限られている
- ムーブメントや外装に目立った傷がない
- 箱やコマなどの付属品も付いている
簡単に手に入らないモデルであるか、本体の状態がきれいであるかはもちろん、付属品の有無も重要です。
より新品に近い状態である方が買取市場での需要も高まるため、買取を視野に入れている方は、時計をきれいに扱うほか付属品も揃えておきましょう。
4-3. 高価買取を目指すには本体の状態が重要
シチズンの時計を高く買い取ってもらううえで大切なことが、本体の状態です。
腕時計は日常的に簡単なお手入れをするだけで、きれいな状態を保てます。
- 着用後は柔らかい布で表面を拭く
- 定期的にオーバーホールする
- 故障や動作不良が見られたらブランドの修理サービスへ相談する
表面を簡単に乾拭きして皮脂や埃を取るだけでも、きれいな状態は保てます。
また、シチズンでは7年を目安に、販売した時計の修理部品を揃えて修理対応しています。
もちろん修理の可否は時計の購入年代などにより異なりますが、シチズンで購入した時計を手放す際は、状態を確認のうえ修理の必要性を確認しておきましょう。
参考:CITIZEN|修理用部品の保有期間と、修理対応が可能な期間を教えてください。
5. シチズン時計の買取価値が高まるお手入れのポイント
シチズンの時計はお手入れの状態により買取価格が左右される可能性もあるため、お手入れ方法についてさらに詳しく把握しておきましょう。
- 取り扱い説明書に従ってメンテナンスする
- 2〜3年に1回を目安に点検する
- ベルトの素材に合わせて柔らかい布で拭く
買取を検討しているシチズンの時計のお手入れ方法と取り扱いについて、詳しく解説します。
5-1. 取り扱い説明書に従ってメンテナンスする
シチズンの時計はモデルごとに構造や素材が異なるため、取り扱い説明書を確認のうえメンテナンスしましょう。
モデルごとの取り扱いの違いとして、一例をご覧ください。
- エコ・ドライブ搭載モデルは暗所での長期保管を避ける
- 機械式モデルは定期的にゼンマイを巻く
- 磁気に影響されるムーブメントの時計は専用ケースで保管する
基本的には、購入時に付属していた取り扱い説明書を読み込んだうえで、お手入れに必要なことを把握することが大切です。
正しい扱い方で時計をメンテナンス・保管して、ムーブメントに問題がない状態を維持しましょう。
5-2. 2〜3年に1回を目安に点検する
シチズンは高精細な腕時計が多く存在するため、2〜3年を目安に点検して、機能に問題がないか確認しておきましょう。
点検は時刻を自分で確認することはもちろん、メーカーや専門店の点検を利用することもおすすめです。
特に防水性モデルは、内部構造の劣化や湿気混入による精度の低下が起きる恐れもあります。
外見はきれいでも内部では錆びや油切れを起こしている恐れもあるため、劣化が進む前に発見して修理してもらいましょう。
なお、定期点検やオーバーホールを受けた際の保証書や修理明細を保管しておけば、査定時に提出でき、大切に扱ってきた証拠として示せます。
5-3. ベルトの素材に合わせて柔らかい布で拭く
腕時計のベルトは素材に合わせてお手入れ方法を検討しましょう。
| 素材 | 主なお手入れ方法 |
| ステンレスやチタン | 柔らかい布でこまめに汗や皮脂を拭き取る |
| レザー | 乾拭きして直射日光や高温高湿を避けて保管する |
基本的には、汚れや劣化の原因となりうる汗や皮脂を布で拭き取り、適切に保管するだけでもきれいな状態を保てます。
ベルトの劣化は見た目の印象を損ない、買取価格が下がる原因にもなりうるため、適切にお手入れしてきれいな状態を保ちましょう。
なお、シチズン公式サイトではお手入れに関するQ&Aが公開されています。
シチズンの腕時計の取り扱いに悩んだ方は、合わせて参考にしてください。
6. シチズンの時計を手放すならブランド買取専門店がおすすめ
シチズンの時計は高精度な日本製ムーブメントとトレンドに左右されないデザインが魅力のブランド時計です。
買取市場でも人気が高く、きれいに扱えば手放す際も高価買取を目指せるでしょう。
シチズンの時計を手放す際は、高級腕時計の知識に長けたスタッフが対応するブランド買取専門店の利用がおすすめです。
総合買取サロン「TIMELESS」では、シチズンをはじめとした高級時計の買取実績も豊富で、動作状況や本体の状態に基づいた適正な買取価格を提示しております。
時計買取では4万件以上の実績があり、店頭のほか出張や宅配買取も受け付けています。
シチズンの時計を手放したいと考えている方は、ぜひTIMELESSの無料見積もり相談よりお気軽にご相談ください。
ご自宅に眠っているシチズンの時計はございませんか?
大手百貨店やショッピングモールに店舗を展開し、信頼と実績の買取でご好評をいただいている総合買取サロン タイムレスにお任せください。
「価値があるのかどうか分からない」「こんな物売れるの?」
そんなお品物でもぜひお持ちください。
その他:古銭・ブランド食器・楽器・骨とう品・カメラなど
※買取対象品目は店舗・催事ごとに異なります
※また、未成年者からの買取はできません。酒類の買取に関しては20歳以上のお客様のみ対象となります。各店舗・催事ページをご確認いただくか直接お問い合わせください
選べる買取方法
タイムレスでは、お客様のご都合に合わせた様々な査定・買取方法をお選びいただけます。