ティファニー、その魅力と価値~知っておきたいジュエリー雑学~

高級ジュエリーブランドの中でも、洗練されたデザインと知名度の高さで多くの人々に愛されてきた「ティファニー(Tiffany & Co.)」。エンゲージリングやシルバージュエリーの定番として知られ、映画やドラマでも頻繁に登場するこのブランドは、買取市場においても常に注目されています。
今回は、ティファニーの成り立ちからブランドの特徴、代表的なライン、相場の推移、お手入れ方法、そして売却を検討している方向けのアドバイスまで、詳しくご紹介します。
Contents


1. ティファニーの成り立ち
ティファニーは1837年、チャールズ・ルイス・ティファニーとジョン・B・ヤングによってアメリカ・ニューヨークで創業されました。文房具や装飾品を扱う店として始まり、後にジュエリーを中心とした高級宝飾品ブランドへと発展していきます。
19世紀後半には、フランスの万国博覧会においてオーキッドのブローチなどでグランプリを受賞。アメリカを代表するラグジュアリーブランドとしての地位を確立しました。
さらに、1886年にティファニーは「ティファニー セッティング」を発表。プラチナの6本の爪でダイヤモンドを持ち上げ、側面からも光を取り込むことで輝きを際立たせたこの指輪は、ダイヤモンドジュエリーの一つのエポックメイキングとなり、ジュエラーとしてのティファニーの名をさらに高めました。
ちなみに、文房具と装飾品からスタートしたティファニーは、現在でも文房具(ステーショナリー)にも力を入れています。上質な素材とティファニーらしさを感じられるエレガントなデザインが特徴で、シルバーペンやレザー製のノート、カードセットなどがラインナップされています。ギフト需要が高く、ティファニーブルーのパッケージも人気の理由のひとつ。実用性と高級感を兼ね備えた文房具は、ビジネスシーンや記念日の贈り物としても支持されています。
2.ティファニーのジュエリーとは
ティファニーの魅力を語る上で欠かせないのが、そのタイムレスなデザインと確かな品質です。
2-1. 洗練されたデザイン
ティファニーのジュエリーは、シンプルでありながらエレガント。日常使いにも、特別な場にも映えるデザインが多くのファンを惹きつけています。
2-2. ハイジュエリーからシルバーまでの幅広い価格帯
ティファニーはダイヤモンドやプラチナを用いたハイジュエリーから、スターリングシルバーを用いた手軽なアクセサリーまで、多様な価格帯の商品を展開。幅広い層の顧客に親しまれています。
2-3. ブランドカラー「ティファニーブルー」
ブランドの象徴的な色であるティファニーブルーは、専用のボックスや包装紙に使われており、開ける瞬間の特別感を演出します。この色は「ロビンズエッグブルー」とも呼ばれ、商標登録もされています。
3.映画「ティファニーで朝食を」
ティファニーの名を世界的に広めた要因のひとつが、1961年公開の映画『ティファニーで朝食を(Breakfast at Tiffany’s)』です。主演のオードリー・ヘプバーンがティファニー本店の前でクロワッサンを食べるシーンは、映画史に残る名場面。
また、作中でオードリー・ヘプバーンが着用している見事なイエローダイヤモンドのネックレスは、ティファニーが原石を入手しジュエリーに仕立てたもので、「ティファニーダイヤモンド」として知られています。128.54ctもの大粒のダイヤモンドですが、研磨により原石の半分以下のサイズになっているというのですから驚きです。
この作品によって、ティファニーは「憧れのジュエリー」の象徴として世界中に知られるようになり、多くの女性にとって人生で一度は手にしたいブランドとなりました。
4.ティファニーの代表的なシリーズ
ティファニーには多くの人気シリーズがありますが、以下のシリーズは特に高い人気を誇ります。
4-1. ティファニー セッティング
1886年に発表された婚約指輪の代名詞。6本の爪でダイヤモンドを持ち上げるように固定し、光を最大限に取り込むデザインは、今日でも多くのブランドが模倣するスタンダードになっています。
4-2. ティファニー T
現代的で洗練されたシリーズ。アルファベットの”T”をモチーフにしたデザインが特徴で、ブレスレットやリングなどで展開されています。
4-3. エルサ・ペレッティ
伝説的なデザイナー、エルサ・ペレッティの手によるシリーズ。オープンハートやバイザヤードなどのコレクションがあります。滑らかで優美な曲線が特徴で、幅広い層から人気があります。
5.ティファニー製品の買取市場での傾向
ティファニーのジュエリーは、買取市場でも高い人気を誇ります。
5-1. 買取相場の特徴
- ティファニー セッティングやTシリーズは比較的安定した価格で取引されます。
- ハイジュエリーはブランド力と素材価値により高額査定が期待できます。
- シルバーアイテムは価格が手頃である一方、状態や需要により価格差が大きくなります。
5-2. 年ごとの傾向
- 2019年:ダイヤモンド製品の相場が安定傾向
- 2021年:コロナ禍による地金価格上昇でやや上昇
- 2023年:ヴィンテージ人気やリユース需要の高まりにより安定
- 2025年現在:円安や金相場の高騰により、買取価格も堅調
6.ティファニー製品のお手入れのコツ
ジュエリーを長く美しく使うためには、適切なお手入れが欠かせません。
6-1.シルバー製品
- 使用後は柔らかい布で拭き取る。
- 空気に触れると酸化しやすいため、密閉袋に保管。
- 黒ずみがひどい場合は専用のシルバークリーナーを使用。
6-2.ダイヤモンド・プラチナ製品
- 中性洗剤とぬるま湯で優しく洗浄。
- ブラシで汚れを落とし、乾いた布で水分を拭き取る。
ティファニーの製品は、定期的に店舗でクリーニングや点検を受けることも可能です。


ご自宅に眠っているティファニーはございませんか?
大手百貨店やショッピングモールに店舗を展開し、信頼と実績の買取でご好評をいただいている総合買取サロン タイムレスにお任せください。
📌ティファニーの売却を検討している方へ
ティファニーのジュエリーはその知名度とデザイン性の高さから、買取市場でも高く評価されるブランドのひとつです。特に人気ラインや状態の良いアイテムは、思わぬ高値での買取が期待できます。
ご自宅に眠っているティファニーのアイテムがありましたら、ぜひ一度、無料査定をご利用ください。総合買取サロン タイムレスでは、プロの査定員が迅速・丁寧に対応し、適正価格での買取をご案内いたします。ジュエリーを手放す際も、安心・納得の取引をサポートし、次の持ち主へとつなぐお手伝いをいたします。
アクセサリーに関するコラム
「価値があるのかどうか分からない」「こんな物売れるの?」
そんなお品物でもぜひお持ちください。
その他:古銭・ブランド食器・楽器・骨とう品・カメラなど
※買取対象品目は店舗・催事ごとに異なります
※また、未成年者からの買取はできません。酒類の買取に関しては20歳以上のお客様のみ対象となります。各店舗・催事ページをご確認いただくか直接お問い合わせください
選べる買取方法
タイムレスでは、お客様のご都合に合わせた様々な査定・買取方法をお選びいただけます。